2009年8月2日日曜日

インパクト大でした!PV特集

昔、MTVが全盛期のとき、親の目を盗んではTVと自分にすっぽり布団を被せて明かりが漏れないようにし、こっそり深夜のMTVを見たものでR。
今回は、その頃、おおぉーーっと思ったインパクト大なPVをご紹介。

では、年代順に・・・まずはUSAからのエントリー!

Mr. Roboto('83)-----Styx(US)


ドモアリガット ミスターロボット、ドモ、ドモ・・・

これは、PVというより、もう歌詞が衝撃的! 日本語だぞ!コレ! という衝撃!
日本製のパーツで作られたロボット・・・・しかも、ショボイ・・・。
ま、作ったのはIBMらしいですけど(あくまでもこの歌の話!)。

今年2月、アカデミー賞の短編アニメ賞を受賞された「つみきのいえ」の加藤久仁生監督が受賞の言葉で、自分の会社名「Robot」とひっかけ、「ドモアリガトウ、ミスターロボット」と言ってくれたときは、でかした!シャレが効いてるじゃないか!と感動したんだが、周りには誰もその意味を理解してくれるものはいなかったのがさみしかったー(ToT)

「Kilroy Was Here」というナゾの言葉が出てくるんだが、それについては詳しく歌詞と共に解説をしてくれているページを見つけたので、ご興味のある方はコチラへ⇒Mr.Robotoのことをもっと知る!

続いては、私も大好物のUKからのエントリー、はりきってどうぞ!

Addicted to Love('85)-----Robert Palmer(UK)



いや、もうこれは・・・無表情のおネエちゃんが後ろで、弾けねーだろ!と突っ込みたくなるような演奏をされているのがね。 いやはや、何とも・・・。
ロバート・パーマーは、Duran2のジョン・テイラー,アンディー・テイラー..らと結成した"Power Station"への参加が、アメリカでの成功に繋がったのではないでしょうか・・とまとめておこう!

最後も、やはりUKからのエントリー。
PVで革命を起こしたことで知られるのは、a-haの「Take on me」。が、それはもう皆さんご存知の有名なPVと思われる。
そこで、当時最新鋭の技術であった3DCGを取り入れている、このPVをご覧頂きたい。

それでは、はりきってどうぞ!

Money for Nothing('85)-----Dire Straits(UK)



この曲、内容はMTVを皮肉ったものであるが、結果はMTVの存在により爆発的にヒットした・・・ということも面白さの一つである。
そして、なんと、バックコーラスにStingが参加している! 彼の独特なファルセットに気付きましたか?

この曲にはまって、部屋にダイアストレイツのポスターを飾ったことがあるという恥ずかしい過去がある・・・そんなカミングアウトにて本日の懐メロ紹介終了!

2 件のコメント:

  1. ゆとびっち2009年8月6日 12:03

    今ね、レコード整理してて、メンアットワークが出てきてdekamitさんを思い出し、訪問。(^_^)
    そしたらこの記事!!
    ついさっき、自分のレコードの中にStyx Mrロボットがあったことにビックリしたんです!!!(買ったっけ?姉のかなぁ)
    コレクターだったので、ホール&オーツ、モンキーズ、キッドクレオール、トンプソンツィンズ、デビッドキャシディのレコードはコンプリートっていう感じなんだけど、その他は変なのばっかり。
    借りて、テープに落として聞いてたんだなぁ~。
    これを、MP3にするとかをこれから勉強して頑張って、最終的には破棄します(悲しいけど)

    ロバートパーマー様がお亡くなりになった時は悲しかった。

    返信削除
  2. @ゆとびっちさん、

    おおおぉぉーー! 何とタイムリーな!
    レコードは捨てないんだよねぇ? 今また流行ってるんでしょ?(よく知らないけど)
    私もレコード実家にある。。
    ゆとびっちさんのコレクションの中ではホール&オーツ、モンキーズ、トンプソンツインズは聴いたけど、あとはよく分からないなー。

    おっと、今日は社会人の大人の付き合いがあるので、もう行かないと。またゆっくり話しましょうねー。
    モンキーズのことで訊きたいこともあるし・・。

    返信削除